 |
What's Synchronize ? (1974)
不特定多数のキーボード,打楽器(Tomtom),
ヴァイオリン奏者のために書かれた作品で、
初演時は Kb.2, Perc6, Vn6 という人数で演奏
された。
この楽譜はその中の1ページ。全員がこの同
じ楽譜を使用する。同時であることとずれるとい
う事を考えるための材料を実際に音にしてみよう
ということであった。同時に演奏するということと
ずれて演奏するということが同居している。
上段の数字譜がキーボード・パート、中段が
打楽器奏者のための数字譜、下段がヴァイオ
リン奏者のために書かれている。
打楽器奏者のパートはシンクロナイズすること
を目指しており、キーボードとヴァイオリンは
ずれることを目指している。しかしこのずれは
打楽器によるビートに規定されている。
答えを求めるというよりは問題提起のままの
宙吊り状態を提示していると考えていた |